0144 「姫路 最後のお姫様の御遺品」まきひめさん 玉梅女史 真宗大谷派 御連枝 船場本徳寺 大谷万亀子 古書 古文書 アウトレット 播磨 播州 真宗

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

収納されている姫路革の文箱は痛み虫損があります。鍵もありません。 玉梅女史万亀姫さんについて簡単に説明しますと、 幕末から大正に掛けての本徳寺住職である勝珍御連枝の 唯一成長した子供として明治10年に生まれました。 勝珍御連枝の裏方は東本願寺の巖如上人の息女ですが 玉梅さんの実母は側室です。 有名な和宮のお側に使えていた加茂神社の神官の娘が明治になり徳川家から暇を出されて 本徳寺につてを得て出仕し大正時代に亡くなるまで玉梅さんに使えたことが 本徳寺に残る古文書から判明しています。 玉梅さんは詳しい経緯はわかりませんが聾唖者であったらしく生涯独身で絵筆を嗜んで生涯を終わられました。 絵は幼少期は島琴江に学び晩年は妻鹿の秦如晨師に付いたようです。 勝珍御連枝が晩年に後継者を決めなくてはならず 最初は興正寺派華園家から玉梅さんの養子として迎え る手筈が何らかの原因で破談となり その後東本願寺の巖如上人の子息の大谷勝尊師の子息の一人瑩心師を 玉梅さんの養子として迎え勝珍御連枝の後継者としました。 その瑩心御連枝が和歌山の山林地主のから俊子裏方を迎えて二子を得て男子が後の暢心御連枝です。 系図で示すと姫路本徳寺住職は勝珍-瑩心-暢心となりますが 姫路本徳寺大谷家は 勝珍-万亀子-瑩心-暢心となり戸籍上は玉梅さんは暢心御連枝の祖母に当ります。

残り 9 98,000円

(638 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月28日〜指定可 (明日13:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥296,109 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから